大湧谷(神奈川県箱根町)
大湧谷は、約3000年前にできた火山の噴火口で、今もなお熱い水蒸気と硫気を噴出しています。
箱根ロープウェイから大湧谷を見下ろしたときは、火山の上にいるんだと実感できました。
大湧谷の名物は、高温の温泉でゆでた卵「黒たまご」。火山ガスの影響で卵が黒くなります。一つ食べると7年長生きするとか。
Code# |
15001 |
大湧谷 |
 |
形式 |
卵型&弓張型
|
提灯の色 |
ピンク白青 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
なし |
糸の色(下) |
なし |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
なし |
生産国 |
なし |
コメント |
(1枚目)箱根ロープウェイ。眼下には大湧谷の噴火口。黒たまごもココで作られます。
(3枚目)硫黄臭い噴煙の彼方には富士山がきれい。
|
箱根の関所のミニ提灯へ 中華街のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>関東>神奈川>大湧谷
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|